Home

guitars.grrr

guitars.grrr for スマート・フォン

  • Posted by: kin
  • 2011年6月12日
  • 日記

唐突ですが、スマートフォン用のテンプレートも用意しております。

http://guitars.grrr.jp/i/

IMG_0947.jpg

ただ、コメント等の機能は全然なくて、単純にエントリーを表示するだけな上に、自動識別の方法もよくわからないので、スマートフォンで見るためには、上記 URL を直接叩かないといけないのですけれど、良かったらどうぞ。

Wordpress ならなんも考えなくても OK なんですけれども...


これを使わせてもらっております。ありがとうございます。
「iPhoneテンプレートfor MT」を公開いたします。|iPhone|東京Webデザイナー日記リターンズ|crema design

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

あなたの BOSS は何年生まれ?

あなたが所有している BOSS のコンパクトエフェクターのシリアル番号を、上記サイトのテキストボックスに入れると、そのエフェクターが何年の何月に製作されたのかがわかるという素晴らしいデータベースであります。

ちなみに、俺が持っている日本製の BOSS は、以下のような感じでありました。

IMG_0944.jpg
DS-1 August 1982.

IMG_0945.jpg
DD-2 May 1984.

IMG_0946.jpg
GE-7 July 1985.

自分が買った記憶と照らし合わせると、なんかちょっと違うような気もします。多少誤差がある感じでしょうか。いや待てよ、俺の記憶がデタラメなのかも知れないな。なんといっても、中学生の時にあんな先生がいたとか、こんな同級生がいたとか、そんなことほとんど覚えてないからな。さすがに担任の名前ぐらいは覚えているけれど、各科目の先生の名前なんて完全に消え去っている。だから違うような気がしたところで、ほんとに違うのかどうなのかなんの保証もない。けどまあだいたいの雰囲気出てればOKでしょう。細かいことは気にすんな。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Ibanez TSA15H 用のフットスイッチ

IMG_0885.jpg

ヘッドを買った時に、フットスイッチも一緒に買おうと思ったら在庫切れだったので、とりあえず手持ちの Laney のフットスイッチを繋いだら、フットスイッチの左右とアンプのスイッチの並びが逆だったので、大変使いづらく、やっぱり IFS2X 買おうと思って色々見てたら、VOX のこれのほうが安かったのでこれにした次第です。

左のスイッチで Tube Screamer 、右のスイッチでブースターのオン・オフ。これでスッキリ。 あ、Ibanez のは LED 付いてるのか。いいな。LED か。いいなあ LED 付いてて。 LED か。ああ、 LED ね。うーん、 LED。 LED か...

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 1

ピック10年分と1000ドル相当の商品が!

  • もっとも票を集めた優勝者とそのバンドには、ピック10年分と1000ドル分のダンロップお買い物券を。
  • 3名の方には、3年分のピックを。
  • 最初の応募者50名には、Tortex Player's Pack を。
  • 楽しくて創造的でかっこ良くてイカレてる写真を所望!ロッケンロール!

要するに Dunlop の Tortex ピックと一緒に写った写真を送って、投票してもらって得票数で競う、ということで、対象は全世界です!素晴らしい!

写真の受付は、6月2日から、7月4日まで。
投票は 7月4日から7月12日までで、即日開票。
いずれも PDT なので、この辺見て変換して下さい。

残念ながら、最初の50名はとっくに超えちゃってますけど、応募自体はまだまだOK。しかしこれ受付期間が長いから、エントリーは相当な数になるだろうし、投票してもらおうと思ったら、サムネイルの状態でも「ステキ」と思わせるものじゃないと、なかなか厳しいだろうな。

ピック10年分って何枚になるのだろうか。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

LINE6 M5 を使ってみよう

DSCF0385.jpg

これの続き
LINE6 M5 が俺のところにやって来た。 - guitars.grrr

お借りしたからには色々と書かねばなりますまい、ということで、操作方法や使用感などを。一応前提として書いておきますけれど、M5 の兄弟機種である M13 と M9 は、全く使ったことがなく、せいぜい楽器屋さんでちょっと指先で触れたことがある程度です。

というわけで、まずは大きさ。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Index of all entries

Home

Sponsored link
Facebook
Categories
twitter
Archives
Feeds
Track Feed
    track feed guitars.grrr

Return to page top